- かんめい
- I
かんめい【官名】官職の名称。IIかんめい【官命】政府からの命令。III
「~を帯びる」
かんめい【感銘】忘れられないほど深く心に感ずること。「強い~を受ける」「時々は夢に見る位~した頭である/吾輩は猫である(漱石)」
〔「肝銘」とも書く〕IVかんめい【漢名】中国での名称。 特に, 動植物についていうことが多い。→ 和名Vかんめい【簡明】簡単でわかりやすい・こと(さま)。 簡単明瞭。「~な説明」「~に記す」「語気~にして/経国美談(竜渓)」
﹛派生﹜~さ(名)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.